AKG Q701
新しい子が来ました
以前候補にあげたヘッドホンではないです。
SONY Z1000は知人から借りて自分の環境で聴いたものの
あ、、、おれこの音色すきくねぇええ!ガチモニターだけあって音場平面、、、
DENON D5000はなにこれ、
低音大井、おれにはDT990Edition2005があるし、、
AKG Q701です
普通にかっこいい、白・黒・蛍光緑がイイ
音質はフラット、高音が少し細いかも
中高音は艶があって綺麗だけどなんというかHD598に似てるかな?ゼンハっぽい
質は角なく丸すぎず聴きやすですね、
音場・分解はなかなかいい
低音が割と太い音をだすけどそれで潰れることはないし1つ1つの音がしっかり聞ける
定位もハッキリしていていい
だけど、なにか1メーカーのフラッグシップ機でありながらコレが飛びぬけヤバイといった物がないような気がする
けど全体的にレベルは高くまとまってる
オールマイティーに使えると言えば使えるしノリは悪くないんだけど
Rock・HIPHOPとか別のヘッドホンで聴いてそう
でも女性ボーカルがすごい綺麗で和む。コレハイイ
上品にたんたんと鳴らす。上品モニターですねハイ
天才でなく優秀な子だと思います。
FPSではQ701を使っていこうと思います。
今値段がさがってきてるのでオレが今まで買ってきた中でもかなりコスパいいですね
3万ちょいでこれは買いだと思います
あとアンプないと音量取れないと思います
装着はけっこう良い。フリーアジャスト?で調整もしなくていいし
締め付けもなくずれない
音漏れは開放だけあって、、
スカイプなら多少はいる。Mumble・TS3なら設定で漏れないかな
「ヘッドホン」カテゴリの記事
- AKG Q701(2011.05.28)
- beyerdynamic DT660 Edition2007(2010.10.12)
- beyerdynamic DT990 Edition2005(2010.10.12)
- audio-technica ATH-A2000x(2010.10.15)
- Sennheiser HD800(2010.10.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1416915/40162976
この記事へのトラックバック一覧です: AKG Q701:
コメント